VOLTageサブシステムの概要

VOLTageサブシステムは、出力電圧に関連するパラメータを設定します。

VOLTageサブシステムの一般的な使用手順を以下に示します。

  1. 波形形状、振幅、およびオフセットを選択します: APPLyまたは同等のFUNCtionFREQuencyVOLTage、およびVOLTage:OFFSetコマンドを使用して、関数、周波数、振幅、およびオフセットを選択します。
  2. 出力振幅の単位を設定: VOLTage:UNIT
  3. 出力振幅を設定: VOLTage
  4. DCオフセット電圧を設定: VOLTage:OFFSet
  5. 電圧の高低レベルを設定: VOLTage:HIGHVOLTage:LOW
  6. 被試験デバイス(DUT)を保護するための出力電圧限界値を選択: VOLTage:LIMit:HIGHVOLTage:LIMit:LOWVOLTage:LIMit:STATe
  7. すべての出力関数のオートレンジのステータスを選択: VOLTage:RANGe:AUTO
  8. チャネルの振幅およびオフセットを一緒にロックする電圧結合を設定(2チャネル測定器のみ): VOLTageLCOUPle[:STATe]

上述の手順を次の例で説明します。

SOURce1:FUNCtion SQU
SOURce1:FREQuency +1.0E+06
SOURce1:VOLTage +0.5
SOURce1:VOLTage:OFFSet +0.5
SOURce1:FUNCtion:SQUare:PERiod +1.0E-06
SOURce1:FUNCtion:PULSe:PERiod +1.0E-06
SOURce1:VOLTage:LIMit:LOW +0.0
SOURce1:VOLTage:LIMit:HIGH +1.0
SOURce1:VOLTage:LIMit:STATe 1
OUTP1 ON
SOURce2:FUNCtion SIN
SOURce2:FREQuency +1.0E+06
SOURce2:VOLTage +2.0
SOURce2:VOLTage:OFFSet +0.0
SOURce2:VOLTage:LIMit:LOW -1.0
SOURce2:VOLTage:LIMit:HIGH +1.0
SOURce2:VOLTage:LIMit:STATe 1
OUTP2 ON

[SOURce[1|2]:]VOLTage {<振幅>|MINimum|MAXimum|DEFault}
[SOURce[1|2]:]VOLTage? [{MINimum|MAXimum}]

出力振幅を設定します。

パラメータ 代表的な戻り値
1 mVpp~波形とモデルで使用できる最大値、デフォルトは100 mVpp +5.0000000000000E+00
出力振幅を5 Vppに設定:
VOLT 5 Vpp

後続のすべてのコマンドの出力単位を指定するにはVOLTage:UNITを使用します。

出力終端が高インピーダンスに設定されている場合は、出力振幅をdBmで指定することはできません。単位は自動的にVppに変換されます。

[SOURce[1|2]:]VOLTage:COUPle[:STATe] {ON|1|OFF|0}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:COUPle[:STATe]?

2チャネル測定器の両方のチャネルで、同じ振幅、オフセット、範囲、負荷、および単位の維持をオンまたはオフにします。このコマンドは両方のチャネルに適用され、SOURceキーワードは無視されます。

パラメータ 代表的な戻り値
{ON|1|OFF|0}、デフォルトはOFF 0(OFF)または1(ON)
電圧結合をオンにする:
VOLT:COUP ON

[SOURce[1|2]:]VOLTage:HIGH {<電圧>|MINimum|MAXimum|DEFault}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:HIGH? [{MINimum|MAXimum}]

[SOURce[1|2]:]VOLTage:LOW {<電圧>|MINimum|MAXimum|DEFault}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:LOW? [{MINimum|MAXimum}]

波形の高低電圧レベルを設定します。

パラメータ 代表的な戻り値
50Ω負荷に対して±5 VDC。ただし、ハイがローより少なくとも1 mV大きいこと。デフォルト:ハイ+50 mV、ロー-50 mV。 +4.000000000000000E+00
高電圧レベルを4 Vに設定:
VOLT:HIGH 4

[SOURce[1|2]:]VOLTage:LIMit:HIGH {<電圧>|MINimum|MAXimum|DEFault}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:LIMit:HIGH? [{MINimum|MAXimum}]

[SOURce[1|2]:]VOLTage:LIMit:LOW {<電圧>|MINimum|MAXimum|DEFault}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:LIMit:LOW? {MINimum|MAXimum}?

出力電圧の上限値および下限値を設定します。

パラメータ 代表的な戻り値

50Ω負荷に対して±5 VDC。ただし、ハイがローより少なくとも1 mV大きいこと。デフォルト:ハイ+50 mV、ロー-50 mV。

+5.0000000000000E+00
チャネル1の出力上限値を5 Vに設定:
VOLT:LIMIT:HIGH 5.0
VOLT:LIMIT:STATE ON

[SOURce[1|2]:]VOLTage:LIMit:STATe {ON|1|OFF|0}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:LIMit:STATe?

出力振幅電圧限界値をオンまたはオフにします。

パラメータ 代表的な戻り値
{ON|1|OFF|0}、デフォルトはOFF 0(OFF)または1(ON)
チャネル1に±2.5 Vの出力限界値を設定しオンにする:
VOLT:LIM:HIGH 2.5
VOLT:LIM:LOW -2.5
VOLT:LIM:STAT ON

[SOURce[1|2]:]VOLTage:OFFSet {<オフセット>|MINimum|MAXimum|DEFault}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:OFFSet? [{MINimum|MAXimum}]

DCオフセット電圧を設定します。

パラメータ 代表的な戻り値
50 Ω負荷に対して± 5 VDC、デフォルトは0 +1.0000000000000E-01
オフセット電圧を100 mVに設定:
VOLT:OFFS 100 mV

[SOURce[1|2]:]VOLTage:RANGe:AUTO {OFF|0|ON|1|ONCE}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:RANGe:AUTO?

すべての関数に対する電圧オートレンジ機能をオフまたはオンにします。ONCEを選択すると即時オートレンジが実行されてから、オートレンジ機能がOFFになります。

パラメータ 代表的な戻り値
{OFF|0|ON|1|ONCE}、デフォルトはON 0(OFF)または1(ON)
電圧オートレンジ機能をOFFにする:
VOLT:RANG:AUTO 0

[SOURce[1|2]:]VOLTage:UNIT {VPP|VRMS|DBM}
[SOURce[1|2]:]VOLTage:UNIT?

出力振幅の単位を選択します。

パラメータ 代表的な戻り値
{VPP|VRMS|DBM}、デフォルトはVPP VPP、VRMS、またはDBM
出力振幅単位をVrmsに設定:
VOLT:UNIT VRMS